しろくま手帖。

ぬいぐるみの「しろくまさん」のなかのひと(中年)の、ひとりまとめサイトです。

<< 谷川俊太郎と佐藤慶次郎の不思議 at ぎふメディアコスモス ドキドキテラス | main | 怒髪天 at 名古屋CLUB QUATTRO >>
ICZ-R110とWF-1000XとMM-BTAD4N2を何かのはずみで買ってしまうの巻


とりあえず使えるようにしたとこまでです。



〜やりたかったこと〜
通勤中にラジオが聞きたい。

すっぴん!(NHKラジオ第1)最後まで聞きたい。
なので録音できるやつがいい…むかしはよくエアチェックする方だったし。
長年のつきあいのワイヤレスヘッドセット(SONY製)があり、有線の生活には戻りがたい。


まぁしばらく、らじるらじるで暮らしてたんだけど、タイムラグがあるから時計代わりにならない。
いいとこでバッファ中。
聞き逃しサービスはミュージシャンのゲストだとせつない(生演奏した部分は配信されない)。
なにより高速で電池が減る。


言ってしまうとほしいものはだいたい決まっていた。
ラジオは録音と携帯性を考えると、ラジオ受信できるICレコーダーのやつしかない気がする。


ヘッドセットはBOSEかSONYかで迷っていた。
BOSEさんのは、スポーツするひと向けの防滴仕様で、さらに連続5時間再生はかなり魅力だった。
見た目もカッコカワイイし。
ありがたいことに、そんないい耳してないので、音質についてはそうこだわりがない。


試着してみたら、どこかのレビューにも書いてあったけど、けっこうデカい。
スポーツ向けなら落ちにくいハズ…と信じたい。
耳の中の軟骨に引っ掛けるようにできてるやつがうまく引っ掛けられない。
コツがいるのかも…つーか慣れれば大丈夫やろ。

充電できるケースはどっちもどっちだけど、BOSEの方が個人的には良さそうな。


トランスミッタは選ぶほどないので、店員さんオススメにしといた。


で、まぁ、最終的な決め手は、本体の小ささと価格で冒頭の写真の方。
トランスミッタ分の価格差がありましたのよ。

つかまえた店員さんが自前で持ってるらしく、個人的な辛口批評も聞かせてくれた。
SONY製持ってる上でBOSEすすめてたので、ツラいめにあったらしい。
それはちょっとどきどきするけどまぁいいや。
あと、残念なSONY製品は許容できる(気がする)。


帰宅してさっそくセットアップ。

まずラジオ。
地域設定すればAMはサッと入るようになった。
FMはアンテナを差さねばならなかった。
まぁ家にいる間は、どこかしらにアンテナ伸ばしときゃいいからいいや。

聞きたい番組始まる前に予約録音の方法を覚えた。
(水木金土曜日の0時〜1時まで)
ついでに月〜金午前の番組も予約しといた。
しかし木曜の放送で春休み入るので、いらないデータの消し方も早く覚わるな。





USBケーブル増える問題は致し方ない…。


もたもたしてる間に番組始まってた。
電源消してても録音されてるとか、予約録音中ならうっかり電源消しても大丈夫とかを確認。


ヘッドセットはスマートフォンのアプリでいろいろするらしいので、アプリをインストールした上で、でんわさんとペアリング。
うん。
音も聞こえるよ(当然)。

でもiPhoneから音楽聴きたいのがメインじゃないんだ。


トランスミッタとヘッドセットをペアリング。

長押しの長さがわからず電源入れる落とすをくり返したりしたけどな。
無事に完了。
うん、聞こえるよ。

ついでに持ってるやつ(XBA-BT75)ともペアリングしといた。
うん、聞こえるよ。


そんなうちに予約録音終わってたので、大丈夫と思いつつも、このラジオで電波とばして拾えるのか。





深夜便きこえるよ。
よかった。
とりあえず当初の目的果たせる。
と思う(まだ戸外出なてないので)。


そういやドックにアンテナ差さないとFM聞けないなら、こいつ単体だとどうなんだろう。





あー。そうですかー。
付属のイヤホンはアンテナですかー。

じゃあ、FM聞きたいときのためにイヤホン持ち歩かなきゃだな…。


あ、荷物増えるとかは、ちょういまさらな問題なので、さらにあきらめるとしよう…。
(常時荷物がデカくて重い)


それにしてもポータブルラジオも、新しいヘッドセットも年単位の長い期間悩んでたのに、加藤ひさしが1週間夜中にラジオやるってだけでこの行動力。
背中おす理由ほしかっただけだけど。
なんでもイキオイだいじ。



| - | - | ものもの手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ICZ-R110とWF-1000XとMM-BTAD4N2を何かのはずみで買ってしまうの巻