しろくま手帖。

ぬいぐるみの「しろくまさん」のなかのひと(中年)の、ひとりまとめサイトです。

DTPの勉強部屋/第19回勉強会。
 @大洋薬品ビル丸の内店

Session 1:電子書籍フォーマットの「特性」と「表現力」を学ぶ
Session 2:EPUBを理解し、EPUBの作成方法を知る

いま話題の電子書籍を中心とした2本立て。
と、プチセッション。

情報が多いし流れが早すぎるので「EPUBってなんですか?」な状態でのぞんだ今回の勉強会。
ツイッタのTLに流れてくる「シジル」がアプリケーションの名前であることも今日知った。

iPadやAndroidタブレット機の出現、Kindleなどの端末の話題で、電子書籍が近しい話題になってきたのだけれども。
オイラの周り(オフライン)には、町の本屋がなくなるのかとか、長時間読んでたら疲れるやんとか、紙の方がいいだろうにとか、そういう感じの人ばかりなので、今日のセッションは「よくわからない人にもわかる、作る・売る側のお話」だったので、とてもありがたかった。
「書籍」とはいうものの、別のものだろう…程度にしか考えが及ばないワタクシでしたので。


-------ここから今日聞いたことを、理解しきれないままにつづるので、ピントずれてるかも。そしたらごめんなさい。


まずフォーマットがいろいろあるらしい。
ほんとに紙の代用になるものから、まったく新しいものができてくるだろうってものまで、最終的な表現方法、販売の方法によって、テキストが主か、画像が主か、そういうアプリケーションか作り方(書き出し方?)が変わってくる。
InDesignとか見慣れた(使い切れてないけど)ソフトで作って書き出しして、SigilとかDreamweaverとかで加工して整えて書き出し直す。。のが多いのかしら。
でもよく耳にするEPUBというのは、無料だったり誰でも使えるオープンな形式だったりするけど、商業ベースでは主流ではないらしい。

あー。
そうなんだ。
もう、いろいろわかってなかった。
いままとめてる時点でもだけど。

売り物にする(体裁を整えるとか?)にするには、できないことが多いようで、というより、まだ日本語向きになってないそうで。
そんな人(著者)のために別のフォーマットがあるんだけど、それはおカネが発生したり個人では使えなかったりするらしい。
その代わり、タダじゃないからサポート体勢があるとか販路がちゃんとしてるとか。
ケータイで読むまんがのように「気がついたら課金されてた」くらいの簡単な決済方法がついてこないとネット上では100円の出費も惜しむね。とか。
確かに、そのためにカード番号とか入れるのはイヤだ。メンドウでもあるし。

はー。なーるほど。

DTPの現場に組版の知識を持った人がいてほしいように、読み物である以上、エディトリアルデザイナーが関わっててほしい。
でも、最終的にはデジタルデータになるので、制作にはWebデザイナーの知識が必要である、と。
デザインとか見た目のことはCSSなんだって。
どっちも深すぎて両方を理解するのはむずかしいので、一緒になって作ってくのがいい。
実際、海外ではそうやって成り立ってるそうだ。

はー。確かに。

自分のブログも整えられないのに。。CSSの本買ってみたけど、理解する気がおこるまでにはなれずほったらかしにしてたんだけど、その知識をかじらなきゃいかん時期が近づいたのだろうか。。

DTP系のソフトの普及によって「誰でもデザイナー」になれたように、無料で使えるEPUBによって「誰でも出版社」になれるのかも。
おもしろいけど、プロはたいへんになるんだろうな。
デザイナーがおカネ取れないようになってしまったような事態ならんように、ちゃんと仕組みとかできるといいなぁ。
とかぼんやり考えてた。
しかし、DTP歴10年を越えたワタクシも組版の知識を持ってないので、あまり美しからぬものを作ってるんだけど、これが「誰でも出版社」の世の中になったら文字組ももっと新しいものになってゆくのだろうか。。

ワタクシに限らず、仕事で使う操作以外知らない。印刷機通せる程度のデータが作れればいい。な人が多いと思うので、いきなりそんな仕事きたらたいへんだわ。
だってまず、文字スタイルそんな使わないもの。
最近使うようになっただけだもの。
いや、昔も使ってたけど、そんなにQXPの仕事もなかったし。
うーん。いままで仕事で出会った人たちって、仕事はできるけど「Mac詳しくない」「あんま興味ない」人が多かったなぁ。
フリーの人しかWebの知識も持ち合わせてるって人に会わなかったもの。

このセッションでいちばん「すごい!」と思ったのは、立ち読みのための電子書籍だった。
専門書とかアートブックとか絵本とか、中身を確認してから買いたいやつ多いもん。
見本があることによって、前より売れるようになったとか。
大博打だし。どれも安くないから。
紙の本を売るための電子書籍。
どれも使い方だよなー。ツールに使われてたなー。

多少知識が広がってホッとしたやら、覚えたいことが増えて暗いような明るいような気持ちになるやら。

第2セッションでは、そのEPUBについてデモを交えて理解を深めつつ、こないだベータ版が出たAdobeのソフト(名前覚えとけよ)についての超濃縮版。
濃すぎて知識がオーバーフローしてました、ワタクシ。
申し訳ないことに。
ノート見たら思い出すかな。見ろよってか。
CS5持ってないので使えないけど、ちょっと作ってみたいと思った。
私家版ならいいわけで。

で、どっちのセッションにも共通してるのは「混沌とした状況でまだ先はよく見えてないけど、手を出さないと知識は得られない。ので今のうちに個人的に手をつけてスキルつけるのがいいかも」ってとこだろうか。

今日の勉強会の感想としては、知らないから怖かったものが、実はおもしろそうなものだった。
当分は眺めてるだけだろうけど。

うーん。
まとまってないし。
| comments(0) | trackbacks(0) | きくもの手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - DTPの勉強部屋/第19回勉強会。
2010/11/27/23:03
picsay-1290866437.jpg
世界の山ちゃーん。

コース料理は学生メニュウ。

電子書籍おもしろいかもー。
| comments(0) | trackbacks(0) | つれづれ手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/27/23:03
2010/11/25/02:58
picsay-1290621303.jpg
smart surprise 30のDMきてたー!!

サイトでは見れんかった内容が、このうらに。

狙ったのが当たるなら新しいsmartほしい。
| comments(0) | trackbacks(0) | のりもの手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/25/02:58
2010/11/12/22:34
picsay-1289568785.jpg
電飾ついたー。

うんうん。
寒くなってきたって感じやね。
| comments(0) | trackbacks(0) | つれづれ手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/12/22:34
2010/11/09/14:16
picsay-1289279679.jpg
銀杏がだいぶ薄くなってきた。

早く黄色くならんかなー。

落葉した黄金色の道に早くなれー。
| comments(0) | trackbacks(0) | つれづれ手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/09/14:16
2010/11/07/23:59
 
しあわせであった。

とてもかわいいかわいい弟のようなやつの結婚式で、彼の叔母(従姉妹)と一緒に泣いていた。

これからずっと、彼らがなかよくたのしく、いろいろが乗り越えられる間柄でありますように。

| comments(0) | trackbacks(0) | つれづれ手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/07/23:59
ing MINI PARTY。
picsay-1288982864.jpg
peacenikにて。

あー。
ひさびさにいっぱいたのしい音楽聴いて、たのしい仲間を眺めてた。

家族イベント月間中の週末で、若干やる気なくしてたけど行ってよかった。
とてもとてもシアワセなひとときでした。

カオと名前が一致した人も数名いたし。
よかったよかった。

やっぱこの人たち、ダイスキだ。
また出かけよう。
落ち着いたら。

落ち着かなくても出かけてたあの頃は、やっぱ若かったってことだな。
ふぅ。


| comments(0) | trackbacks(0) | おんがく手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - ing MINI PARTY。
2010/11/01/00:15
DSC00863.jpg
メガネのレンズ留めてるテグスみたいなのが切れました。

なんでかっていうと、さっきメガネ踏んだから。


いがんでるので、だんだんキモチワルクなってきました。
| comments(0) | trackbacks(0) | ものもの手帖。 | TOP↑ | このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 2010/11/01/00:15